「あわぢビール」を醸造するAWAJI BREWERYが年間330klに生産能力拡大

クラフトビールブランド「あわぢびーる」の製造・販売を行うユーアールエー株式会社は2019年4月、淡路島にある同社ビール製造工場「AWAJI BREWERY(アワジブリューワリー)」の増設を発表しました。
瓶詰め能力は1日4,500本に

AWAJI BREWERYでは今回の増設によって224m2から441m2に増床。年間醸造量は従来の180klから300klに拡大し、より鮮度の高いビールを多く生産できるようになるとしています。
「インターナショナル・ビアカップ2018」での受賞歴(※)もある「あわぢビール」は、淡路島特有の豊かな自然をビール造りに生かすため、「音」に着目した独自のビール製法「アイランド製法」を採用。満潮の流れ、干潮の流れ、満月の夜の満ち引き等々…、淡路島の自然が育むさまざまな音を拾い集めて、その音をビール酵母に発酵過程で聴かせているそうです。
※「あわぢびーる ピルスナー」が金賞 、「あわぢびーる アルト」が銅賞をそれぞれ受賞。
「AWAJI BREWERY(あわぢブリューワリー)」概要
- 床面積
- 441m2
- 太陽光発電量(1日あたり)
- 33kW
- 増設設備
- 自動充填機
- 瓶詰め能力(1日あたり)
- 4,500本
- プレッシャータンク数
- 11台
- 炭酸ガス
- 10,000kg
- 年間醸造量
- 300kl
- 貯蔵冷蔵庫
- 58.5m2 30,000本
- 従業員数
- 8名
- Webサイト
- 「あわぢびーる」公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2019年,Beer,Craft Beer,クラフトビール,ビール,ブルワリー,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

よなよなエール公式「YONA YONA BEER WORKS 歌舞伎町店」が4月13日OPEN
クラフトビール「よなよなエール」の公式ビアバルを運営するワンダーテーブルは201 ...

富士桜高原麦酒、爽快な苦みと香りの夏限定ヴァイツェン発売!
富士観光開発(山梨県南都留郡富士河口湖町)は2023年7月21日(金)、同社が醸 ...

横浜産小麦を使った「相鉄・JR直通線」開業記念ビール発売!
相鉄ホールディングスと横浜ビールは2019年11月1日(金)、「相鉄・JR直通線 ...

賞味期限間近のカンパンをアップサイクルしたビールが限定発売!
Beer the Firstと「酒々井プレミアム・アウトレット」(千葉県印旛郡酒 ...

サッポロビールが「THE PERFECT 黒ラベル AWARD」50店を初選出!
サッポロビールは2024年10月21日(月)、同社ビール製品「サッポロ生ビール黒 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません