ハワイBig Island Brewhausのビール輸入目指しクラファン始動!

エアリーグラウンド・インコーポレイテッドは2020年4月27日(月)、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、ハワイ島のマイクロブルワリー「Big Island Brewhaus」のビールを輸入するための資金募集を開始しました。
ローカルにこだわったビールづくり
ハワイ島北部の自然豊かなワイメア(Waimea)という町で、ローカルにこだわり、地元の水をはじめ、ハワイアンハニーやハワイアンカカオを使ってつくられるというBig Island Brewhausのビール。
オーナでヘッドブルワーのThomas Kerns氏は1988年に自家醸造をはじめたのち、1996年にフィリピンのマニラにあるForest Brewing Co.にて醸造家としてのキャリアをスタートしました。
その後はMaui Brewing Co.に移り、数々のビアカップで受賞を果たした「Bikini Blond Lager」「Big Swell IPA」の醸造にも参加。そして2008年にはワイメアに移り、小さなメキシカン・タコスレストランだった店舗を改装して2011年にBig Island Brewhausをオープンしました。
まずはファンの元へビールを直接お届け
エアリーグラウンド・インコーポレイテッドとしては、ゆくゆくはクラフトビールを取り扱う小売店や飲食店でも販売をはじめる予定としつつ、まずは今回のクラウドファンディングで下記の同社製品「Overboard IPA」「Golden Sabbath」「White Mountain PORTER」をビールファンの元へ直接届けたいと考えているそうです。
「Overboard IPA」概要
「Overboard IPA」は、醸造所オープンから6ヶ月で全米オープンビール選手権の金メダルを獲得した同ブルワリーのフラッグシップビールです。2014年にはWorld Beer Cupでも受賞を果たしたほか、2015年には再び全米オープンビール選手権で金メダルを獲得。2016年にはアメリカの「ベストビール101」のリストに選ばれました。ドライホップのアロマとフレーバーとリッチなモルトの旨み、そして心地良い苦味の余韻が印象的なアメリカンスタイルのIPAとしています。
- スタイル
- American IPA
- アルコール度数
- 6.9%
- IBU
- 45
「Golden Sabbath」概要
2014年にWorld Beer Cupでメダルを受賞した「Golden Sabbath」は、ベルジャンスタイルのストロングゴールデンエールです。麦芽大麦、ハワイアンハニー、ベルギーイーストで醸造され、プラムやシトラス、シャルドネの様なフレーバーを醸し出しているとのこと。
- スタイル
- Belgian Style Abbey Ale
- アルコール度数
- 8.5%
- IBU
- 30
「White Mountain PORTER」概要
2016年および2017年に全米オープンビール選手権で銀メダル、2018年に銅メダルを獲得したWhite Mountain PORTERは、ハンドローストココナッツと、ハマクア産のホワイトマウンテンコーヒーを使用して醸造されたクラシックなポーターです。ローストしたココナッツ、焙煎したコーヒーのアロマに続いて、リッチでシルキーなダークモルトとチョコレートの香りが続くとしています。
- スタイル
- Porter
- アルコール度数
- 5.8%
- IBU
- 30
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2020年,Beer,Craft Beer,IPA,クラウドファンディング,クラフトビール,ビール
Posted by shioriworks0520
関連記事

チェコ・ジャテツ産ホップ100%!「ヱビス ホップテロワール」発売
サッポロビールは2022年11月22日(火)、同社ビール「ヱビス」ブランドから、 ...

秩父麦酒が缶ビール「彩の熊のラガー」発売!埼玉の酒造好適米使用
「秩父麦酒(ちちぶビール)」を製造するBEAR MEET BEER(埼玉県秩父市 ...

沖縄に咲く寒緋桜の花びらを使用!「オリオン いちばん桜」発売
オリオンビールは2024年11月12日(火)、沖縄県産の桜の花を使用し、桜のよう ...

ティー・ワイ・ハーバーブルワリー、「さくらドロップ」等、初夏限定醸造のクラフトビールを多数発表
タイソンズアンドカンパニーが運営するT.Y. HARBOR BREWERY(ティ ...

横浜ビール「缶生ビール」ブランドが新発売!第1弾はセッションIPA
横浜ビール(神奈川県横浜市)は2022年6月20日(月)、“醸造所で飲めるような ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません