千葉県産コシヒカリ使ったビール「チーバくんエール」実現へ!

千葉県柏市の柏ブルワリーは2020年3月30日(月)、県のマスコットキャラクター「チーバくん」の名を冠したクラフトビール「チーバくんエール」製造のためのクラウドファンディングを開始しました。本商品の売上げの一部は千葉県に収められる予定としています。
※ ボトルやパッケージの写真は仮イメージになります。
苦味を抑えた飲みやすいエール
香りがとても豊かで濃厚な味わいが楽しめるという「チーバくんエール」は、ホップ量などの調整によって苦みを抑えて飲みやすい仕上がりにしているとのこと。
副原料として千葉県産のお米「コシヒカリ」を投入し、お米のほのかな甘みを引き出した点も特徴としています。
売上の一部は千葉県に
また、本商品はラベルデザインに千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」を採用します。
千葉県では、県の地域資源を活用した商品のPRに役立てられるようにチーバくんを使用した「ちばの地域資源活用商品ロゴマーク」を製作。このマークは許可制で、千葉県内の企業であることや、県で指定された地域資源を使用したものなど、いくつか条件があります。
そこで、今回千葉県産コシヒカリを使用した「チーバくんエール」でマークの使用許可申請を提出したところ、使用の許可を認められたとのこと。このマークを使用することで、本商品の売上金の一部は千葉県に収められるそうです。
台風被害から復興中の千葉に“エール”を
今回のクラウドファンディングで寄せられた支援は、「チーバくんエール」のパッケージデザインや製作費の資金として活用する予定。
千葉県では昨年の台風15号によって甚大な被害が発生。7万件を超える家屋が壊れ、約半年たった今もなお復旧作業が行われている状態です。
「チーバくんエール」のネーミングには、上面発酵ビールを意味する「エール」とともに、そんな復興を目指す地元千葉県の方々を応援したい(エールを送りたい)という想いや願いが込められているそうです。
クラウドファンディング情報
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,新発売&新商品2020年,Beer,Craft Beer,エール,クラウドファンディング,クラフトビール,ビール,ブルワリー,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

オムニポロの低アルコールビール(1%未満)がイケア限定発売!
イケア・ジャパンは2020年6月4日(木)、世界的に人気を集めるスウェーデン ス ...

【2019年新商品】スプリングバレーブルワリー、桜の葉を使った2種の発泡酒をそれぞれ東京と京都で限定発売
スプリングバレーブルワリー(以下、SVB)は2019年3月22日(金)、ともに桜 ...

Far Yeast、福岡クラフトビール文化の発信源とコラボでIPL発売!
Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング:山梨県小菅村)は ...

白馬五竜で「GORYU BEER」発売! 醸造はHakuba Brewing Company
長野県の白馬村でスキー場の運営などを行う(株)五竜は、同じ白馬村のHakuba ...

沖縄産シークヮーサー使用!DeNAベイスターズから春限定ビール
横浜DeNAベイスターズは2020年2月1日(土)、球団オリジナル醸造ビール「B ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません