20種超の国産クラフトビールが1杯500円! 7/26~8/21、名古屋ラシックにクラフトビアガーデン出現

全国各地から選りすぐった国産クラフトビールを、1杯500円(税込)というリーズナブルな価格で愉しむことができるビアガーデン「JAPAN CRAFT BEER GARDEN ~クラビア~」が、名古屋LACHICの1階「ラシック パサージュ」に期間限定でオープンします。
「吟米セッションIPA」等、名古屋初登場の銘柄も6種
ずらりと並んだタップから選りすぐりの国産クラフトビールが、“名古屋的おつまみ付き”とともに提供されるというこのクラフトビアガーデン。スタート時は名古屋に集結した下記の実力派ブルワリーから計24種が提供されます。
今回は名古屋初登場となるビールも6種用意される予定とのこと。たとえば、KONISHI Beerからは直営店でのみ販売しているという「シトラス」、胎内高原ビールからはコシヒカリを使用した「吟米セッションIPA」等々、普段なかなか飲めないレアな銘柄をじっくり楽しめる良い機会になりそうですね。
※ ラインアップは予告せず変更になる場合があります。
【参加ブルワリー】
網走ビール(北海道)
エチゴビール(新潟)
胎内高原ビール(新潟)
常陸野ネストビール(茨城)
こぶし花ビール(埼玉)
コエドブルワリー(埼玉)
OH! LA! HO BEER(長野)
DHCビール(静岡)
ベアード・ブルーイング(静岡)
Y.MARKET BREWING(愛知)
京都麦酒(京都)
KONISHI Beer(兵庫)
RISE & WIN Brewing(徳島)
地元Y.MARKET BREWINGからは特別醸造ビールも!
さらに、地元名古屋の雄・Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)からは、本イベント開催を記念した特別醸造ビール「じゆうに(自由に)」も提供されます。会場となるLACHICの12周年を記念して、「ビールを自由に(じゅうに)楽しんでほしい」という思いから生まれたIPAだそうです。
※ 売り切れ次第終了となります。
キャッシュオンデリバリーにてオーダーできるので1杯だけでも気兼ねなく楽しめるほか、27日という長期間にわたる開催というのも本イベントの大きな魅力。名古屋を訪れる市外・県外のビールファンはもちろん、地元の方々は仕事帰りにでも何回かに分けて訪れて、提供ビールのコンプリートに挑戦するのも楽しいかもしません♪
<期間>
2017年7月26日(水)~8月21日(月)《延べ27日間》
<時間>
11:00~21:00(ラストオーダーは20:45)
<会場>
ラシック パサージュ(名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC 1階)
<主催>
JAPAN CRAFT BEER GARDEN実行委員会(株式会社CBCテレビ・株式会社ゲイン)
<特別協力>
LACHIC
<Webサイト>
公式ページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバーBeer,Craft Beer,クラフトビール,ビアガーデン,ビール
Posted by shioriworks0520
関連記事

ベルギーチョコを使用!小西酒造「ショコラプレミアム2022」発売
小西酒造(兵庫県伊丹市)は2022年12月23日(金)、原材料にベルギーチョコレ ...

【新商品】オリオンビール、沖縄の緋寒桜をデザインした「いちばん桜2019」を限定発売
オリオンビールは2018年11月6日(火)、沖縄の年末年始を彩る風物詩として毎年 ...

木樽熟成ビール「バレルフカミダス」の紅白バージョンが発売!
ヤッホーブルーイングは2019年11月1日(月)、木樽で熟成させる「バレルエイジ ...

ブランド名は「Fest365」! 秩父の老舗酒造がビール醸造所を設立
埼玉県秩父市の老舗酒蔵「矢尾本店」は2023年4月、新たに設立した自社クラフトビ ...

駿河湾の海塩使った「富士桜高原麦酒 戸田塩ライトラガー」発売!
富士観光開発は2024年8月9日(金)、同社クラフトビール「富士桜高原麦酒」ブラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません