YEBISU BREWERY TOKYO開業!恵比寿で35年ぶりにビール醸造再開
サッポロビールは2024年4月3日(水)、「ヱビスビール」発祥の地である東京都渋谷区恵比寿で、ビール醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」を開業します。
ヱビスの過去・現在・未来を一望できる場所
日本麦酒醸造会社(現サッポロビール株式会社)が、今日のヱビスビールのルーツである「恵比寿ビール」の製造・販売を恵比寿の地ではじめたのは1890年。それから約100年後の1988年、工場移転に伴って惜しまれながらもビール製造の歴史に幕を下ろしたサッポロビールですが、このたび、35年ぶりに恵比寿の地で「YEBISU BREWERY TOKYO」としてビール醸造を再開させることになりました。
「YEBISU BREWERY TOKYO」は、ヱビスのルーツに親しむミュージアム、ヱビスブランドのビール醸造を行うブルワリー、そしてブルワリーでつくられたビールを楽しみながら、「これからのビールとお客様との新しい関係を創造する」(サッポロビール)タップルームの機能を併せ持つ施設となります。
本ブルワリーで提供するビール製造を監修するChief Experience Brewerは、若手の有友亮太(ありとも・りょうた)氏。本ブルワリーで通年販売するフラッグシップ商品「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」「ヱビス ∞ ブラック(ヱビス インフィニティ ブラック)」では、35年以上前に恵比寿工場で使用したヱビス酵母を再選抜し、この時代に復活させて使用しているとのことです。
「YEBISU BREWERY TOKYO」提供ビール監修 Chief Experience Brewer有友亮太氏のコメント
ヱビスビール誕生の地、恵比寿で35年ぶりに醸造を再開するにあたり、その初代醸造責任者を担当できることを光栄に思います。ヱビスビールは1890年に誕生し、それ以降100年以上に渡りお客様に親しまれている歴史の長いブランドです。この歴史は、その時代を生きるお客様とビールに向き合い、おいしいヱビスを探求し続けた醸造技術者たち、そのヱビスを食卓・飲食店で楽しまれたお客様がいたからこそ紡がれてきたものです。 今を生きるお客様に向き合い、「ビールのある幸せな時間を広げたい」という信念のもと、新しい挑戦を続けるブランドであるということを魅力として感じていただけるようビール醸造に取り組みたいと思います。 また提供されるビールの開発だけでなく、直接皆さまとコミュニケーションがとれる場所や機会も設けています。お客様とお話しする中で得た着想もどんどん商品やサービスに活かしていきたいと思いますので、是非足を運んでいただけますと幸いです。
<有友亮太氏プロフィール>2012年サッポロビール入社。サッポロビール北海道工場でビール醸造を担当した後、酒類技術研究所にて酵母の研究に取り組む。その後、ドイツへ留学し、Brewmaster(ブリューマスター)の資格を取得。帰国後は新商品開発や研究を行う。「YEBISU BREWERY TOKYO」のビール醸造を担当。
ヱビスの過去・現在・未来を一望できる場所
館内のところどころにかつて使用していた醸造釜や設備の一部などが置かれ、ヱビスならでは物語を感じられる空間のなか、ヱビスの過去・現在・未来に触れることができるという「YEBISU BREWERY TOKYO」。開業後の5月中旬からは有料のガイド付きツアー「YEBISU the JOURNEY」も開始予定としています。
ミュージアムエリア
ヱビスのルーツに親しむミュージアムエリアでは、ヱビスの歴史物語に加えて、街とともにあったヱビスの姿を今回改めて過去写真を探し出して公開しているとのこと。街とともに歩み、130年以上続いてきた唯一無二のブランドルーツを旅するように楽しむことができるとしています。
ブルワリーエリア
ブリュワーズルーム
ビール醸造を行うブルワリーエリアではドイツ製の醸造設備を採用。その釜の隣には「YEBISU BREWERY TOKYO」で醸造を担当するChief Experience Brewerのブリュワーズルームも配置されており、来場のタイミングによってはChief Experience Brewerと実際に会話をしたり、アイディアが生み出される瞬間を見ることもできるとしています。
タップルームエリア
タップカウンター
ブルワリーで生まれたばかりのビールを実際に楽しめるタップルームエリアでは、通年商品「ヱビス ∞」「ヱビス ∞ ブラック」ほか、期間限定や数量限定商品を含む、多彩なヱビスを常時6種程度提供予定。多種多様なテーブルやイスが配置された空間で、おひとりでも、グループでも、その日の気分に合わせて楽しめる空間とのこと。また、“ビアストーミングエリア”も設置されており、ビールを楽しみながらクリエイティビティを発揮したいときのミーティングブースやコミュニティスペースとしても活用できるとしています。
ガイド付きツアー「YEBISU the JOURNEY」概要
- 名称
- YEBISU the JOURNEY(ヱビス ザ ジャーニー)
- 内容
- ヱビスの歴史を巡るミュージアムと、今まさにビールが醸造されているブルワリーを巡るガイド付きツアー。タップルーム内のビアストーミングルームエリアで、YEBISU BREWERY TOKYOのフラッグシップビール「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」を試飲可能。
※「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」1杯とおつまみ付き - 料金
- 1,800円(税込)
- 所要時間
- 45分
- ツアー開始日
- 2024年5月15日(水)
※ ツアーに関するスケジュールは事情により変更となる可能性があります。 - 予約方法
- Web予約
※ 4月24日(水)よりヱビスブランドサイト内にて予約開始予定 - Webサイト
- YEBISU BREWERY TOKYO専用ページ(ヱビスブランドサイト内)
開業時は4種のビールを提供
また、開業日にはブルワリー限定の通年フラッグシップ商品「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」「ヱビス ∞ ブラック(ヱビス インフィニティ ブラック)」のほか、春夏の期間限定で「Foggy ale 2024(フォギーエール 2024)」、さらにはブルワリー開業記念ビールとして数量限定で「煙々(えんえん)」を、ブルワリー内限定で樽商品として提供する予定とのことです。
ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)
「Beer is ∞.(ビールは無限大)」を掲げ、ビールの持つ無限の可能性を信じ、新たなビールの魅力に挑戦していくYEBISU BREWERY TOKYOのフラッグシップとして開発されたという麦芽100%ビール。かつての恵比寿工場で使用されていたヱビス酵母を再選抜し、現代に復活。1890年のヱビスビール誕生当時に使用されていたと思われる、ドイツ産ファインアロマホップ「テトナンガー」を一部使用し、過去に想いを馳せながらも現代ならではのおいしさに蘇らせたという本商品。ヱビスらしい王道感のある飲みごたえに加え、高貴で洗練された苦味と香りが特長としています。
ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ ブラック)
1894年に黒ビールを発売したヱビスから提案する、YEBISU BREWERY TOKYOのもうひとつのフラッグシップ商品。恵比寿工場で使用されていたヱビス酵母と、香ばしく芳醇な黒麦芽に、オレンジのような香りのホップ「マンダリナバーバリア」を組み合わせており、麦芽100%の黒ビールらしい深みがありながらもフルーティーなホップの香りがきいた、驚きのあるビールに仕上がっているとしています。
Foggy ale 2024(フォギーエール 2024)
「Beer is uncertainty. (ビールは不確かなもの)」と、ビール開発を霧に形容したことを商品名の由来としたというビールです。麦芽100%で一部小麦麦芽を使用したほか、「アマリロ」「モザイク」のホップ2種をドライホッピングしたことによるトロピカルな香りと、霧のようにかすんだ液色が特徴とのこと。とろりとした不思議な飲み口ながらもビールらしい苦味とフルーティーな香りが楽しめる本商品は、「ビールとはなにか、どこまでがビールなのか」を考えさせられる1杯としています。
煙々(えんえん)
麦芽によるビールの個性を追求し、吟味した燻製麦芽を一部使用し上面発酵で仕上げたという「煙々」。「Beer is Meditation. (ビールは瞑想)」を掲げ、まるでウィスキーのような複層的で、余韻まで広がる豊かな麦芽の香りを堪能しながら、自分と向き合う時間をもたらしてくれるビールとしています。商品名は「延々(えんえん)」とかけ、YEBISU BREWERY TOKYOと顧客との関係が長く続くようにとの願いも込められているそう。
「YEBISU BREWERY TOKYO」概要
- 開業日
- 2024年4月3日
- 施設名称
- YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)
- 場所
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
- 営業時間
- 平日:12時~20時 土日祝:11時~19時
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
※ 開業日4月3日のみ、10時30分営業開始 - コンセプト
- さまざまな価値観が交差する、東京・恵比寿。
ヱビスビールの誕生とともに「恵比寿」と名付けられたこの街には、人とビールの物語に溢れている。
1890年、ヱビスが生まれたこの街で、私たちは再びビールづくりをはじめる。
ここはヱビスの座標軸でもあり、新たなビール文化が生まれる拠点。
私たちの原点とも呼べるこの場所から、新しいビールとビールを楽しむ幸せな時間の数々が、いま、まさにここから、つぎつぎと生まれていく。
YEBISU believes beer is ∞. - 総工費
- 約17億円
- 延べ床面積
- 2,544㎡
- ブルワリー製造能力
- 130kl
- 入場料
- 無料/入場時予約不要
※ 混雑状況によっては入場制限がかかる可能性があります - 席数
- タップルームはスタンディング含めて110席程度
- 提供商品
- ビール:1杯1,100円(税込)~(タップ8本)
フード:1品400~800円程度
※ フィンガーフードなどの軽食 - 決済方法
- オールキャッシュレス
各種クレジットカード、電子マネー、コード決済(スマホ決済)をご利用いただけます。
※ 館内では現金でのお支払いはできません。 - Webサイト
- YEBISU BREWERY TOKYO専用ページ(ヱビスブランドサイト内)
- 問い合わせ
- 03-5423-7255(受付時間 平日12時~16時)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,特集2024年,サッポロビール,ビアレストラン,ブルワリー,ブルーパブ
Posted by shioriworks0520
関連記事
特急スペーシアXの1周年記念クラフトビール発売!製造は大和醸造
東武鉄道と近畿日本鉄道は2024年7月13日(土)より、東武の新型特急「スペーシ ...
“スースーする”ビールテイスト?「大人のチョコミント」発売!
サッポロビールは2021年2月2日(火)、「HOPPIN’GARAGE」プロジェ ...
消費者企画の新しいビール「HOPPIN’ GARAGE」3種が発売!
サッポロビールは2019年9月20日(金)、キッチハイクとの共同プレジェクト「H ...
サッポロビール、発酵由来の香り成分調合したノンアル飲料「麦のくつろぎ」を4月3日発売
サッポロビールは2018年4月3日(火)、ノンアルコールビールテイスト飲料「サッ ...
横浜のサウナ巡るプロジェクトから限定クラフトビールが発売!
横浜ビールは2024年8月5日(月)より順次、横浜市内のサウナ施設などともに立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません