軽井沢産の生ホップ使った「フレッシュホップエール」が発売!

ヤッホーブルーイングは2024年10月3日(木)、地元軽井沢で栽培し、収穫後に乾燥・圧縮加工しない生の状態のホップ「フレッシュホップ」を使用して製造したというビール「軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール2024」(以下:「フレッシュホップエール2024」)を数量限定発売しました。
販売は、缶商品が軽井沢エリア(軽井沢町、御代田町、北軽井沢)の一部小売店とヤッホーブルーイングのクラフトビール定期便、樽生商品が同社公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」6店舗にて行われます。
1年に1度だけの特別なビール
2016年から製造を行っているという「軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール」は、軽井沢の畑で収穫したホップを使用して1年に1度だけつくる特別なビール。生のホップでしか表現できないフレッシュで青々しい香りやみずみずしい味わいを楽しめるとのことです。
今年の「フレッシュホップエール2024」は「シトラスグリーンが香る(※)ペールエール」をコンセプトに、ホップの粉砕方法を工夫して青々しい香りを最大限感じられるようにしたそう。フレッシュホップの爽やかな苦みを感じつつ、モルト(麦芽)の甘みやコクのバランスがとれた飲みやすいビールに仕上がったとしています。
※ 使用しているホップの特徴であるレモンやシトラスのような柑橘系の香りとフレッシュホップ由来の青々しいグラス(草)の香りが融合した香り
ホップの香りを引き出す工夫さまざま
ビールに苦味や香りを与えるホップの成分は、毬花(きゅうか)と呼ばれる房の内側にある「ルプリン」という黄色い粒状の樹脂・精油になります。このため、圧縮加工等をしていない生ホップまたはホールホップを使う場合は、手作業でホップの毬花を割るなどしてルプリンが染み出しやすくする必要があります。
そこでヤッホーブルーイングは今回、ホップの青々しい香りを最大限抽出すべく、新たな粉砕方法として一部でフードプロセッサーを使用した一方、苦みや渋みを抑えるため、ホップを粉砕する際のバランスにこだわり、大部分は液体窒素で冷凍したホップを手作業で粉砕していったとのこと。さらに、複雑なアロマフレーバーを抽出するため、ホップを水蒸気蒸留した芳香水も添加したとしています。
7月にはファンとともに収穫祭も実施
本商品の製造に先立つ7月20日(土)、ヤッホーブルーイングは「ヤッホーブルーイング フレッシュホップ収穫祭2024」(以下:「収穫祭」)も開催しました。地元の方や「軽井沢ビール クラフトザウルス」シリーズのファンの方など34名が参加した本イベントで収穫したホップも「フレッシュホップエール2024」で一部使用しているとのこと。ホップは地域の活性化を目的として、地元企業の(株)グリーンフィールドとともに、軽井沢町内の休耕地を使用した畑で栽培したものだそうです。
また、フレッシュホップエールを毎年楽しみにしてほしいの想いから、毎年10月の第1木曜日を独自に「フレッシュホップエールの日」に定めているというヤッホーブルーイング。今年は「フレッシュホップエールの日」に合わせ、一年に一度しか飲めない「フレッシュホップエール2024」の樽開栓を、自社スタッフも含め皆で祝うイベント「フレッシュホップエール開栓祭」も軽井沢の「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」にて初開催しています。
「フレッシュホップエール開栓祭」概要
- 開催場所
- 星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)
- 期間
- 2024年10月3日(木)~10月11日(金)
- Webサイト
- 「フレッシュホップエール開栓祭」リリース情報
「軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール2024」概要
- 商品名
- 軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール2024
- ビアスタイル
- American Pale Ale(アメリカンペールエール)
- アルコール分
- 5.5%
- 原材料
- 麦芽、ホップ
- 価格
- 1缶あたりの小売希望価格:317円(税抜)/ 348.70円(税込)
- 価格
- ◆公式通販サイト「よなよなの里」本店:
「クラフトビール定期便 ひらけ!よなよな月の生活」にて11月のお届けより選べるビールとして提供予定。
※ 11月お届けの新規入会は、10月21日(月)より受付開始予定です。
「クラフトビール定期便 ひらけ!よなよな月の生活」
◆軽井沢エリア(軽井沢町、御代田町、北軽井沢)の一部小売店・酒屋・業務店・コンビニ:
10月3日(木)より順次発売
◆公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」:
10月3日(木)より全6店舗で樽を開栓
※ 限定製造のためなくなり次第終了 - Webサイト
- 「クラフトビール定期便 ひらけ!よなよな月の生活」
YONA YONA BEER WORKS 公式サイト
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません