Alc.10%!ヤッホーブルーイングが今年もバーレイワインを発売

ヤッホーブルーイングは2025年4月4日(金)、通常のビール製造と比べ10倍以上の時間をかけて熟成させたという「バーレイワイン」スタイルのクラフトビール「眠れるししし2025」を公式通販サイトを中心に数量限定で発売しました(※)。
※ なくなり次第終了となります。
熟成には通常の約10倍の時間
本商品のビアスタイル(ビールの種類)は、「麦のワイン」とも呼ばれる“バーレイワイン”。原料となる麦芽はヤッホーブルーイングの主力製品「よなよなエール」の約1.8倍使用しているほか、煮沸(麦汁を煮詰める工程)には通常の約2倍、熟成には通常の10倍以上の時間をかけているそう。時間も手間もコストもかかるため、国内でもほとんど流通していない希少なビアスタイルであり、麦芽を大量に使用することで感じられる麦の上品な甘みやとろりとした口当たりに加え、重厚な味わいや長期熟成による複雑な熟成香が特長としています。
そんな「バーレイワイン」のビアスタイルはそのままに、製法や香味を変えながら数量限定で毎年販売するシリーズとして2024年に初登場した「眠れるししし」。今回の「眠れるししし2025」はその第2弾で、「眠れるししし2024」の1缶飲みきれる飽きの来ない味わいを踏襲しつつ、麦芽由来の豊かな風味と熟成香がより一層際立つビールに仕上がっているとのことで、日常のなかでゆっくり過ごしたいシーンにおすすめとしています。ベリーや葡萄(ぶどう)を思わせるフルーティな香りと、濃茶色になるまで焙煎したチョコレートモルトによるカカオを思わせるほろ苦さが特徴となるほか、ゆっくり愉しんでいるなかで、モルト由来のカラメルのような香りの印象をより感じられるそう。
本商品は、香りのバランスの良さやビール自体の完成度の高さが評価され、国内のビール品評会である「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」(以下:「JGBA2025」)にて、ブリティッシュスタイル・バーレイワイン・エール部門の銀賞を受賞しています。
「JGBA2025概要」概要
- 審査日
- 2025年2月23日(日)、24日(月)
- 出品事業者数
- 231
- 出品ビール数
- 808
- 引用元
- https://www.beertaster.org/medal/jgba2025_award.pdf
自宅で熟成楽しめる“ホームエイジングビール”
「眠れるししし」は、すでにタンクで十分熟成された状態で出荷されますが、保管中も熟成により徐々に香味が変化するため、ワインやウイスキーのように自宅での更なる熟成を楽しめるそう。
そこで、今回は通販を中心に「熟睡セット(2本セット)」と「4本セット」の2種類を展開。いずれも2本以上のセットのセットとなるため、自宅での熟成期間に差をつけて飲み比べることも可能とのこと。また、昨年は複数セットを購入する方も多かったことから、昨年秋からは4缶セットの販売も開始しているという本商品は、自家需要だけではなく、熟成が楽しめる体験型ギフトとしても好評を集めているとしています。
LINEオープンチャット「バーレイ部」も発足
このほか、今回の発売にあたり、ヤッホーブルーイングは同社として初めてLINEオープンチャットによる公式ファンコミュニティ「バーレイ部」を2025年3月20日(木)に発足しました。LINEオープンチャットは無料で参加でき、LINEで友だち同士になっていなくても会話ができるサービス。また、普段使用しているLINEとは別にプロフィールを設定できるため、個人情報のやり取りなく気軽に参加できるとのこと。
「眠れるししし」のような麦芽由来の豊かな風味や熟成香、ハイアルコールといった味わいを好む人と語り合いたいというスタッフの想いから生まれたという今回の「バーレイ部」。コミュニティ内では公式アカウントからのビール情報の発信をはじめ、バーレイワインなどに関する自由なコミュニケーションが行われているそうです。
オープンチャット概要
- LINEオープンチャットページ
- https://line.me/ti/g2/dvrBfpytiNJ20f1AmlC2mF0cixpSPTFcFK9Yrw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
- 参加費
- 無料
※ 参加方法の詳細についてはこちらをご確認ください。
※ 参加にはLINEアプリのダウンロードが必要となります。
※ 本コミュニティは2026年春頃の終了を予定しております。
「眠れるししし2025」概要
- 製品名
- 眠れるししし2025
- ビアスタイル
- バーレイワイン
- アルコール分
- 10%
- 原材料
- 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、乳糖
- 内容量
- 350ml
- 賞味期限
- 製造から2年
※「眠れるししし」は、2026年以降も毎年数量限定で販売する予定です。「バーレイワイン」のビアスタイルはそのままに、年ごとに担当ブルワー・製法・香味を変えていく予定です。
「眠れるししし2025」販売情報
- 【通販用缶製品】
- <熟睡セット(2本セット)>
・内容 :「眠れるししし2025」2本+「眠れるししし解体寝書(製品リーフレット)」
・販売価格 :3,520円(税込/送料込)
<4本セット>
・内容 :「眠れるししし2025」4本
・販売価格 :6,523円(税込/送料込)
▼販売ページ
「よなよなの里」本店 https://yonasato.com/ec/set/nemurerushishishi/
「よなよなの里」楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/yonayona/40040253/
「よなよなの里」LINEギフト店 https://mall.line.me/sb/yonayonaale/7697376
※ 「よなよなの里」LINEギフト店は熟睡セットのみ販売
▼発売スケジュール
4月4日(金)16時より公式通販サイト「よなよなの里」で一般販売開始
※ 予定数量に達し次第終了。
※「熟睡セット(2本セット)」は一部小売店でも販売予定(時期未定)。 - 【樽製品】
- ・公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」全6店舗にて提供中
YONA YONA BEER WORKS:https://yonayonabeerworks.com
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません