地元産オレンジ入れ過ぎ!? フルーツビール「湘南ゴールド」発売

サンクトガーレン「湘南ゴールド」

サンクトガーレンは2020年4月14日(火)の「オレンジデー」()に合わせ、地元神奈川産のオレンジ「湘南ゴールド」をふんだんに使ったフルーツビール「湘南ゴールド」を9月末までの春夏限定で販売します。

※ オレンジデー:2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」に続き、2人が互いに愛を確かめあう“第三の愛の日”として日本記念日協会に登録された記念日です。オレンジはたくさんの実がなるため「繁栄」「多産」のシンボルとされ、「花嫁の喜び」という花言葉を持ちます。それが愛の記念日にふさわしいとして制定されました。

 


「湘南ゴールド」とは?

湘南ゴールド

オレンジ品種「湘南ゴールド」は、神奈川県が12年の月日をかけて育成したオリジナル柑橘で、2003年に品種登録されました。

見た目はレモンのような黄色ですが、食べると甘いオレンジというギャップがあり、他の柑橘を圧倒する華やかな香りを持つとされています。

柑橘は果実が多く収穫できる“表年”と、その逆の“裏年”とを交互に繰り返しますが、大半の湘南ゴールドにとって今年2020年は“裏年”。昨夏の長雨や日照不足の影響もあって、今年の収穫量は昨年の半量程度にまで落ち込むのではないかと予想されているそうです。

 

皮も果汁も丸ごと活用!

湘南ゴールド

サンクトガーレンが製造する「湘南ゴールド」は、果実としての品質にはまったく問題ないものの、規格外サイズ品や傷品といった、いわゆる訳あり品の湘南ゴールドを有効活用したものです。

貴重な果実はビール職人が自ら切って、皮も果汁も捨てる部分なく丸ごと使用。使用量は麦芽量の30%にもなるため、グラスに注いだときの香り、口に含んだときに鼻に抜ける香り、そして飲んだ後のゲップにまでオレンジの風味が弾ける風味になっているとしています。

 

湘南ベルマーレの名物グルメにも

ベルマーレビール

ベルマーレビール

「湘南ゴールド」ビールのスタートは、果実が少しずつ県内に出回るようになった2007年。サンクトガーレン代表の岩本伸久(いわもと・のぶひさ)氏がその香りに惚れ込んで試作を開始し、2008年から春夏限定で製造しました。

2009年からはJリーグ湘南ベルマーレの「ベルマーレビール」として採用され、ホーム戦時の名物グルメにもなっています。

また、ビールの国際審査会「インターナショナル・ビアカップ」のフルーツビール部門では発売初年より10年連続入賞しているほか、2011年には英国で開催された「ワールド・ビア・アワード」フレーバーエール部門でアジアベストを受賞。2012年にはアジア最大級のクラフトビールの祭典「ビアフェス横浜」にて神奈川県知事賞を受賞しました。

 


「湘南ゴールド」概要

サンクトガーレン「湘南ゴールド」
品目
発泡酒

※ 日本ではビールに果物を使用する場合、麦芽量の5%以内と決められています。この商品には麦芽量30%の果物をたっぷり使用しているため、ビールと表記が出来ず"発泡酒"となっています。麦芽率は高いので実際の税率はビールと同じです。

販売期間
2020年4月14日(火)~ 9月末 <春夏限定>
アルコール分
5%
内容量
330ml
希望小売価格
460円(税別)
ボトル販売場所
サンクトガーレンオンラインショップ、日本橋髙島屋などの百貨店お酒売場ほか

※サンクトガーレン樽生取扱い飲食店では樽生で楽しむことも出来ます。

Webサイト
「湘南ゴールド」公式サイト

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!