希少ホップのソラチエース100%!「サッポロ SORACHI1984」刷新
サッポロビールは2020年4月14日(火)、希少ホップ品種「ソラチエース」を100%使用したビール「サッポロ SORACHI1984」の中味・パッケージをリニューアルして全国発売します。
杉やヒノキ、レモングラスのような香り
本商品は、ビールの香味に個性を与えるホップとして世界中の有名ブルワリーが採用し、ビールの商品名に掲げられることも多い希少なホップ品種「ソラチエース」を100%使用したビールです。昨年4月の発売以来、ビールファンから大きな支持を集めてきました。
製造では、仕込み工程に加えて発酵工程でもホップを添加する独自のドライホッピング製法を採用し、杉やヒノキ、レモングラスのような、「ソラチエース」ならではの香り成分をよりダイレクトに引き出しているとしています
ビアスタイル(ビールの種類)はゴールデンエールで、爽快さのなかにもおいしさの余韻を感じられる、「これぞ日本のビール」という凛とした味わいが特長とのこと。
今回のリニューアルでは、同社オリジナル品種(※)となる、希少な北海道上富良野産「ソラチエース」の使用比率をアップ。日本産ホップを応援する声の高まりを受け、同社は今後、国内の「ソラチエース」ホップの生産量を拡大することも検討しているそうです。
※ 北海道空知郡上富良野町で同社が開発した品種であることをオリジナルと表現。
原料生産地および生産者との共栄を
創業以来140年以上にわたり、ビールの原料となる大麦とホップの「育種」に取り組んできたというサッポロビール。
同社では「協働契約栽培」と呼ばれる独自の原料調達システムも構築しており、これらの取り組みを通じて原料生産地および生産者との共栄を目指していくとのこと。
今後は「ソラチエース」ホップの育成者として「ホップでビールを選ぶ楽しさ」を、今回の「サッポロ SORACHI1984」を通じて提案していきたいとしています。
協働契約栽培とは
ビールの主原料である大麦とホップの産地からこだわり、栽培から加工プロセスまで、生産者やサプライヤーとともにつくっていくというサッポロビール独自の原料調達システム。下記の3点が柱になります。
・大麦とホップの産地と生産者が明確であること
・生産方法が明確であること
・サッポロビールと生産者の交流がされていること
「サッポロ SORACHI1984」概要
- 品目
- ビール
- 発売日
- 2020年4月14日(火)
- 発売地域
- 全国
- パッケージ
- 350ml缶・樽10L(樽は2月上旬製造分から順次切替)
- 原材料名
- 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
※ ソラチエースホップ100%使用(米国産使用、上富良野産一部使用) - 参考小売価格
- 350ml缶・250円(税抜)(樽はオープン価格)
- アルコール分
- 5.5%
- 中味特長
- ・独自のドライホッピング製法を採用
・ゴールデンエール
・伝説のホップ「ソラチエース」を100%使用 - Webサイト
- 「SORACHI1984」公式ページ
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません