売上の一部をALS支援へ!よなよなビアワークスで限定ビール発売

ワンダーテーブル、ヤッホーブルーイング「Ales for ALS 2024」

(株)ワンダーテーブルは2024年6月14日(金)、同社運営のビアレストラン「よなよなビアワークス」にて、難病指定の「ALS筋萎縮性側索硬化症)」支援活動を目的にヤッホーブルーイングが製造したという限定クラフトビール「Ales for ALS 2024」を全店で発売しました。

 


苦味控えめのホワイトIPA

ワンダーテーブル、ヤッホーブルーイング「Ales for ALS 2024」

<よなよなビアワークス>

本商品は、1パイント(473ml)飲まれるごとに1ドルがアメリカのALS支援団体「ALS THERAPY DEVELOPMENT INSTITUTE(ALS TDI)」に寄付され、寄付金はALS患者の生活支援や治療法の研究開発などに活用される予定とのことです。ALS筋萎縮性側索硬化症)は、脳や脊髄の運動神経細胞が徐々に失われていく難病。現在、有効な治療法は確立されておらず、患者さんの生活は大きく制限されてしまいます。これに対し、「よなよなビアワークス」は2016年からALS患者の支援活動に取り組んでおり、限定ビール「Ales for ALS」の販売を通じ、ALS 患者への理解を広め、支援の輪を広げることを目指しているとしています。

今年の「Ales for ALS」のビアスタイル(ビールの種類)は“ホワイトIPA”で、シトラスのようなフレッシュさがベースにありつつ、甘い香りが特徴。独特な香りを最大限に引き出し、夏にゴクゴク飲めるよう苦味は控えめに設計しており、ドライホップを主発酵と後発酵に分けたことで、酵母によって代謝された優しく複雑なホップの香りと、グリーンで若々しく直感的なホップの香りが楽しめるとのこと。「シトラスのような香りと甘い香りのハーモニーを、ぜひ楽しんで欲しい」としています。

 


「Ales for ALS 2024」概要

商品名
Ales for ALS 2024
ビアスタイル
White IPA
アルコール度数
6.0%
価格
Small:820円
Regular:1,200円
Pint:1,500円
販売開始日
2024年6月14日(金)
Webサイト
よなよなビアワークス 公式サイト

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!