「毎日が門出じゃーい!」山田裕貴さん出演のヱビス新CM放送開始

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

サッポロビールは2025年3月11日(火)、ヱビスブランドのブランドアンバサダーである俳優・山田裕貴さんが出演する新TVCM『ヱビス「始まりの時」篇 15秒・30秒』の放送を全国でスタートしました。

CM放送開始に先立つ3月10日(月)には、ヱビスブランドの体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO」にて「ヱビスブランド 新CM発表会」も開催。山田裕貴さんが登壇し、今回のCM撮影にまつわる知られざるエピソードや、この春に転機を迎える人々へのメッセージを語ってくれました。

 


旅立つ友人に「頑張れよ」

「たのしんでるから、世界は変えられる。」というテーマをもとに、ヱビスのビールづくりに向き合う姿勢やビールを通じて、人々の前向きな気持ちを生み出すようなコミュニケーションを展開していくというヱビスブランド。今回のTVCMで描かれたのは、山田さんが新たな挑戦のため旅立つ友人を送り出す姿です。仲間へのエールとともに、自分ももっと頑張ろうと前向きな気持ちになっていく様子や、ヱビスビールを飲んで心が満たされ、想いが溢れていく山田さんの感情を表現したとしています。

 

実は「“頑張れよ”って、マジで恥ずかしくて」

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

ヱビスブランドの体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO」で「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

今回のCMのなかで山田さんが「頑張れよ」と声をかけた友人役は、山田さんと同じ事務所で、かつ同い年の俳優・宮崎秋人さんであり、実は山田さんとは「少年漫画みたいな出会い方」をしていたとのこと。ワタナベエンターテインメントの養成所から俳優としてデビューしていた山田さんは、14年ほど前のあるとき、同養成所で「先にデビューした組」として(後輩の方々へ)お話をしに訪れたことがあったそうです。

そこで話を終えて教室を出た山田さんでしたが、当時まだ養成所に通っていた宮崎さんに声をかけられ、「『俺、ぜってーあんた超えてやっからな』って、いきなり言われて。俺もその時まだ若かったんで『は?』って思いながら、『いや俺負けねえから』って言ったのが出会いだったんです。『おはようございます』もなしに、あいつ、失礼なやつだなって。俺はちゃんと『おはようございます。俺負けねえからな』って(笑)」。

その後、たびたび共演することもあったお二人だけに、山田さんとしては「今回CMで“頑張れよ”って言うの、マジで恥ずかしくて」という気持ちがあったそう。「『なんでお前なんだよ』って。今でも、会うとちょっと小っ恥ずかしいんですよね。CMの設定を聞いて、このエピソードをぜんぜん話していないのに、ヱビスさんは僕のこと調べ尽くしてるのかなって」と語ってくれました。

 

山田さんにとって門出とは?

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

ヱビスのキャッチコピーにある“いい顔”とは、「笑顔だけじゃなくて、真面目に一生懸命頑張ってたら、それがちょっとしかめっ面でも“いい顔”。無理して笑わなくてもよくて、いろいろな瞬間にあると思ってます」と話す山田さん。

今回の「ヱビスブランド 新CM発表会」では、CMのシチュエーションと同様、人々が迎える門出についてもトークが行われました。自身にとっての門出を訊かれた山田さんは、「たとえばクランクアップの日。自分の元から役が離れて、そこから公開・放送されて皆さんに見てもらうときを待つ、その日も門出だなって僕は思います。そういうときに『今日はヱビスを飲んじゃおうかな。今日は1杯、いや、何杯でも許しちゃおう』みたいなところはありますね」とのこと。

あるいは、ご自身が出演したドラマ等の初回放送日。俳優の方は自身の出演作を一切見ないという方もいれば、必ず見るという方もいるそうですが、山田さんは「1回だけ、とりあえず見ます」。ただし、「結果、客観視できない部分はあります。『あぁ、ここ、ちょっとこうしとけばよかったかな』とか、そういう風に思っちゃうから。もちろん、そのときは全力を尽くしてるんですけど、お芝居に完成ってないから。『いやぁ、違ったかなぁ。ここはいいかなぁ』とか、飲みながら見ることがありますね」と語ってくれました。

 

3つの門出エピソードに激励と乾杯

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

このほか、今回はサッポロビールが事前に募集していた「ヱビスで乾杯したい新たな始まりへの門出」のエピソードのなかから、山田さんが3つのエピソードを抽選で選択。それぞれに激励と祝杯のメッセージが送られました。

1つ目のエピソードは、「50歳手前で“推し”を見つけ、いつか会えたときに太ったおばちゃんじゃ申し訳ないとダイエットをはじめました。スキンケア、メイクも頑張ってきれいなおばちゃんに少しでも近づこうと生まれ変わろうとしている私に乾杯したいです」というもの。これに対しては、「素敵ですよね。こうやって変わろうって思えている心がきれいですよね。いつでも人は変われると僕も信じているし、その心が大切だと思っているので、きれいな人だなって思いました」とのコメント。

続いて、「臨時職員で入社した職場で4月から正規職員になります。推薦してくれた上司に感謝。家族への報告は照れるけど、みんなで乾杯したいです」というエピソードに対しては、「あなたの頑張りが報われた瞬間で絶対嬉しいはず。でも、家族への報告って、めっちゃ恥ずかしくて僕も全然しないです。『この映画やるよ』ってギリギリ公開前のタイミングで伝えるだけだったり」と共感。それでも、「家族への報告は照れるけど、いい報告ができて、“いい顔”ができるんじゃないでしょうか」と、背中を押す激励メッセージを送ってくれました。

そして3つ目のエピソードは、「4月から娘が就職。私と同じ職業になります。研修期間に入り不安もあるようだけれど、いいところを見つけて頑張ろうとしている様子。自分でもいっぱい悩みながら、“楽しい”をたくさん見つけてほしいです。娘のこれからを応援しつつ、私も頑張ります。頑張った日には乾杯したいです」という親御さん。「娘さんを見守るお母さんもきっと不安だろうし、そういう不安って大人になってからじゃないと分からない。親ってあなたのことをめっちゃ見てる。だから全国の娘さん、息子さんが日々頑張ってるだけで嬉しいと思う」と話してくれました。

 

「未来を変える」。考え過ぎる自分から変化

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

門出を迎える人々へのメッセージをフリップに書く山田さん。「ああ、最後の一言いらんかったかもしれない。『じゃーい』のところが(笑)」

ご自身のご家族との関係について、「なんで親父はこんな無口なんだ」「なんでおかんはこんな陽気なんだ」という風に思っていた時期があったという山田さん。「でも、バランスを取ってくれてたんだなと、今は思います。『親父が厳しかったぶん、おかんが喋りやすくしてくれてたんだな』とか『親父は何も言わないことで自分から考える力をつけさせてくれてたんだな』とか、今になっている感じこと、たくさんあります」とのこと。その意味で、3つ目の応募エピソードについては、「母親と同じ職業に就こうと思えるような親子関係についても、その環境についても、支えてくれる人たちがたくさんいらっしゃったのかな」との感想を語ってくれました。

一方で、自身の俳優としての転機を訊かれると、「日々転機です」との答え。「昨日より今日のほうが絶対何かを学んでるはずだし。過去ばかり振り返って『あのときこうだったら』と考える時間は無駄で、新しいことを考えていたほうが楽しいから。『未来を変えればいいじゃん』と、今は思っています」というポジティブなコメントが返ってきました。ただし、そんな山田さんも、かつては「めっちゃネガティブな人間」だったそう。「ずっと引きずっちゃって、『あのときこうしておけば』なんて考え過ぎていて。その結果として『この時間が意味ないじゃん』となったんです。考える時間に疲れちゃった、みたいな。そういうことがあったから今は考えないようにしようとしていますね」と話してくれました。

 

僕もヱビスビールの力になれるなら

「ヱビスブランド 新CM発表会」に登壇した山田裕貴さん

乾杯のあと「今日一番の笑顔が出ました」と言われた山田さんは、「最っ高ですね。“一番の笑顔が出た”って(笑)。あ、俺飲みたかったんだって今気づきました(笑)」

そして最後は、門出を迎えるすべての方々に、山田さんから、YEBISU BREWERY TOKYOに響き渡る大きな声で「皆さんの門出に乾杯。俺も毎日門出じゃーい!」との激励メッセージが発せられました。「まずは皆さんの門出に乾杯。新たな出発が喜ばしいから。でも、『俺も負けてられんぞ。俺は逆に毎日が門出の気持ちで頑張るぞ』」という熱い思いを伝えてくれた山田さん。

発表会の前には山田さんの楽屋にヱビスチームの青森、長野、新潟の代表の方がそれぞれ挨拶に訪れ、「山田さんのおかげでヱビスビールがすごく盛りあがっています」という感謝の言葉があったそう。「(盛り上がっているのは)絶対にヱビスビールさん自身の力によるものだと思っているけど、1%でも0.0数%でも、僕も力になれるなら頑張りたい。普段、そんな風に面と向かって感謝の言葉をいただけることはなかなかないし、こんな風に励ましてもらえるなんて思っていなかったので、すごく嬉しかったです。そうやって、皆さんも誰かのことを励ましたり支え合ったりして、一緒に乾杯して“いい顔で行けたら”いいなと、願っています」とまとめてくれました。

 


CM 概要

タイトル
ヱビス「始まりの時」篇 15秒、30秒
タイトル
2025年3月11日(火)
※ ブランドサイトでは3月10日(月)10時30分からCM本編を公開します。
内容
夢に向かって旅立つ友人を応援しようと山田さんが発した「頑張れよ。」という言葉が、むしろ自分の胸によく響いた、という少し切なくもあり前向きになっていく気持ちの変化を描きました。新たな挑戦や前に進む瞬間を応援するTVCMです。
エピソード
いつも通り和やかな雰囲気で現場入りした山田さんですが、共演する友人役のキャストともすぐに打ち解け、本当の仲間のように和気あいあいとした雰囲気の中で撮影が進みました。仲間たちと笑いあうシーン、一人でヱビスビールを飲みながら空を見上げるシーンと、様々な表情を見せてくれました。
CM出演者
山田裕貴
【山田裕貴】
俳優。1990年9月18日生まれ。愛知県出身。 テレビ朝日「海賊戦隊ゴーカイジャー」で俳優デビュー。第47回日本アカデミー賞話題賞受賞。近年の出演作では、映画「ゴジラ-1. 0」、NHK大河ドラマ「どうする家康」、映画「キングダム大将軍の帰還」万極役、 日本語吹き替え版キャストを務めた映画「ジョーカー・フォリ・ア・ドゥ」など出演多数。ニッポン放送「山田裕貴のオールナイトニッポン」ではパーソナリティーも務めている。終戦を知らずに2年間、ガジュマルの木の上で生き抜いた日本兵2人の実話を基にした物語、映画『木の上の軍隊』は、2025 年 6 月 13 日(金)沖縄先行、7 月25日全国公開予定。主演を務める、映画「爆弾」は2025年公開予定。
Webサイト
ヱビス ブランドサイト

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!

特集2025年,サッポロビール

Posted by shioriworks0520